即アポ奥さん 三河店 > そらのプロフィール > そら
プロフィールを見る
そら  【本日出勤】
☆やっと秋らしく☆
09月24日 20:09
コメント(0)
 エロイネ [21]
 
 
空気が乾いて
 
暑さが変わって来ましたね
 
 
 
やっと秋を🍂感じられる
 
 
 
窓を開けたら
 
虫の声が🦗
 
 
マンションなのに
 
 
大合唱
 
 
 
すぐそこで鳴いてるみたい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やってる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
src="../img_news_feed/202309/24/a651018ffa62c6.">
 
 
 
 
 
 
 









新♡無料動画もみてね♡岡崎店9/24UP
そら  【本日出勤】
☆熱中症注意(^_^;)☆
09月17日 10:15
コメント(0)
 エロイネ [16]
 
 
 
上旬頃って、
 
朝晩涼しくて
 
』を感じてたですよ
 
 
 
最近の昼間の日差し
 
ギラギラで
 
痛いし、
 
 
 
夜になっても
 
まだ28度とか。。😳
 
 
 
蒸し蒸しの
 
熱帯夜🌴とか
 
熱中症注意⚠️とか👀
 
 
 
週後半からは
 
厳しい残暑が
 
少し和らぐそうですが😮‍💨
 
 
 
 
 
コロナも
 
インフルも
 
流行ってますよね😳😳
 
 
 
学級閉鎖なってるとこも🈶
 
 
 
 
 
お休みの方も
 
 
お仕事の方も
 
 
油断なさいませんように
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 













新♡無料動画もみてね♡岡崎店9/17UP
そら  【本日出勤】
☆・・ぶりの☆
09月04日 12:55
コメント(0)
 エロイネ [22]
 
 
 
 
 
 
以前は、
 
 
一応毎日更新してた日記ですが
 
 
最近は
 
 
サボり気味。。🥲
 
 
 
 
お休みも多いので
 
 
 
 
 
 
 台風の🌀事とか、
 
 
スーパームーン🌕と事とか、
 
 
バスケ🏀杯の事とか、
 
 
 
いっぱい
 
気になってたんだけど。。
 
 
 頭の中を
 
素通り・・・👉👈
 
 
 
また見かけたら
 
 
覗いてちょ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 












新♡無料動画もみてね♡岡崎店9/4UP
そら  【本日出勤】
☆雷ビカビカ☆
08月27日 10:50
コメント(0)
 エロイネ [23]
 
 
 
最近ずーっと
 
 
 
 
昨日も
 
凄かったですね😳
 
 
 
ずーーーっと光ってたから
 
 
ある意味
 
幻想的で・・・🫣
 
 
 遠くだったから
 
呑気に見てたんですが。。
 
 
 
すぐ近くで落ちたのを
 
経験した人が数人、
 
 
 
地響きが伝わって来たって😱
 
 
 
 
もう大丈夫かなぁ🤔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



















新♡無料動画もみてね♡岡崎店8/27UP
そら  【本日出勤】
こんにちは(o^^o)
08月14日 13:49
コメント(0)
 エロイネ [26]
 
 
 
久々更新の日記です🥲
 
 
いつまで「土用の丑の日」なん🤐
 
 
 
て事で、
 
この際、
ちょっと掘ってみました😗
 
 
まだ続くのかょ。。😕
 
ナンテ言わないで
 
 
(以下、記事引用しながら)
 
 
 
土用の丑の日
 
 
だいたい、
7月の後半あたりから
8月の前半にかけての、
 
夏の土用の丑の日を楽しみますね。
 
 
でも、実は
春夏秋冬すべての四季にあって、
 
今年は、こんな感じ👇
 
 冬 1月19日(木)
1月31日(火)
 
春 4月25日(火)
 
夏 7月30日(日)
 
秋 10月22日(日)
11月3日(金)
 
 
 
土用の意味は
 
 
紀元前770年頃の
古代中国がルーツで、
 
「季節の節目」という意味があり、
 
春、夏、秋、冬が到来する直前の
約18日間の期間を指します。
 
 
中国古来の
陰陽五行説である五行思想は
 
木火土金水の要素からなり、
 
それぞれの要素を
四季に当てはめていくと
 
こんな感じ👇
 
季節 要素 連想するイメージ
 
春 木 草木が芽吹く「木」
夏 火 1年で最も暑い「火」
秋 金 実りの 「金」
冬 水 木枯らし吹く静かな「水」
 
 
すると
「土」がひとつ残り、
 
その余った「土」を
季節の節目に割り当て
「土用」と名づけました。
 
「土」には
「種を芽生えさせる準備期間」
といった意味も含まれているのも
由来の1つ。
 
 
丑の日のは、
十二支(干支)の丑のこと。
 
昔の人は、
年単位を表すだけでなく
日にちも十二支で数えていたので、
 
12日ごとに
「丑の日」が繰り返されました。
 
土用の期間は約18日間なので、
 
その間に「丑の日」が2回
巡ってくることがあります。
 
(今年も 冬と秋がそうですね)
 
その場合、
 
1回目の丑の日を「一の丑」
2回目の丑の日を「二の丑」
 
と呼びます。
 
 
 
土用の丑の日に
うなぎを食卓に出すようになったのには、
様々な言い伝えがあります。
 
なかでも有力なのは、
 
江戸時代の万能学者である
平賀源内が、
 
「丑の日は
【う】から始まるものを食べると
縁起が良い」
と推奨した説です。
 
うなぎの旬は秋と冬なので、
 
夏のうなぎは人気がなく
当時のうなぎ屋は
売上不振が続いていました。
 
 
しかし、
 
本日土用の丑の日
 
と張り紙を出したところ
大盛況となったとされています。
 
夏は食欲不振になる人が増えるし、
精のつくうなぎを食べる風習が
定着したんですね。
 
 
 
うなぎの食べ方(さばき方)
 
一般的なうなぎのさばき方は、
 
関東風 「背開き」
関西風 「腹開き」
 
と言うのはご存知ですよね。
 
 
武士の街である江戸では、
 
切腹を連想させる「腹開き」は
縁起が悪く敬遠されていたため、
「背開き」
 
 
一方、関西風の「腹開き」は
商人同士の「腹を割って話す」という
熱心な意気込みが原点で、
 
商売で栄えた関西ならではの風習、とか。
 
 
関東風の調理方法は、
蒸し焼きが一般的。
 
一度火を通すと
調理時間が短縮されることから、
せわしない性格の
江戸っ子気質に合う調理方法。
 
 
一方、関西風は「蒸す」工程がなく、
じっくりと焼いていくので
調理時間が長いのが特徴。
 
商人は、
時間をかけて商談するため
「焼く時間が長い方が丁度いい」
 
 
なるほど❗️
 
 
ただ最近では、
 
“東と西の食の嗜好の違い”から
 
さばき方を変えたという説が
有力なのだそうです。
 
 
蒸しを入れる関東風では、
 
身の厚い背側の部分に串を打たないと
身が割れるので「背開き」

串打ち
→白焼き(そのまま焼く)
→ 白蒸し(せいろで蒸す)
→ タレをつけて焼く

蒸すことで皮と身が柔らかくなり、
トロっとした口あたり。
 
ふわトロ
 
 
蒸しを入れない関西風では、
 
腹開きで焼いても
身が崩れないので「腹開き」

串打ち
→ 白焼き(そのまま焼く)
→ タレをつけて焼く

蒸さないので
余分の脂肪が抜けにくく味が濃厚。
 
パリふわ
 
 
んーーー
どちらも美味しそう🤤
 
 
尚、
 
串打ち三年、裂き八年、焼きは一生
 
うなぎ料理を美味しく仕上げるのは、
まさしく、職人技ですね❗️
 
 
 
以上、
 
また長文になっちゃいました😅
 
 
 
何となーく聞き覚えていた事もありましたが、
なるほどー🧐もあって🙆‍♀️
 
自己満でーす🤪
 
 
うぅぅ。。
 
うなぎ食べたくなってきたぁ🤣
 
 
 
 
さて、
 
連休の皆様も、
お仕事の皆様も、
 
台風7号に備えながら、
 
良い日を。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 












新♡無料動画もみてね♡岡崎店8/14UP
<< 前のページ     次のページ >>
▲ページTOP