こんにちはまゆみです実は……昨日初体験?しました春になると土の中からにょきっと出るものを5個?くらいいただきましてわたしの想像大きい鍋に 米ぬか入れて、かなり長い時間煮る、Google先生に、聞いたら1時間は茹でるとのこと!えー この、いま光熱費高騰してるのに1時間も、ガスつけっぱなしかちょっと、やだなと思ったけどでね もらったやつは 皮もついてないくてムいてあったの (〃ω〃)だから、、?どっち?茹でるの? このままもぅいいの??けど 米ぬかも一緒に入ってたから 煮るってことね。はじめてやりましたよーっていうか うちに そんなに大きな鍋が無かったからお鍋に使う 大き目のやつでやりました陶器でなくて テフロン加工?のめちゃ、不安でしたがとりあえず煮て1日放置プレイして今朝 どんなもんかなーってカットして 煮物にして味見しましたんー?んー?こんなもん??かな??って出来ましたーたけのこちゃん美味しいよねたけのこごはん煮物あとなんだろー?旬のモノを食べるの好きですもうすぐ 牡蠣も終わりだねまた更新します。見てくれてありがとぅ?※たけのこの画像は 無いです米ぬかで汚いからねーまゆみ 女の子ページへ http://365diary.net/b2xLbmdIL3Qvenl1a3VfYmltYXp5by81OTE3MzYzNg--